芋の子をかき分けて(表参道 カフェ巡りデート 3)
スポンサーリンク

竹下通りは外国人が多い
言語が様々で異国に来たようだ
いつも思うがなんでこんなにこの通りに
人が集中するのだろう
といってもオレもその一人なのだが 笑
目立ったのはレインボーの綿飴かな
帽子のような大きな綿飴
すごく目を引いた
途中、懐かしい場所に出る
君が出張で東京に出てきたとき
一緒に見た店がある
あの時はショルダーバッグを探してたな
そんなことを思い出しながら
通り抜けた
もちろん、君へのアルバムに付け加えた
竹下通りはクレープの店が多い
オレが学生の時からそれは変わってない
狭い通りの中に6軒以上のクレープ屋さんがある
クレープ販売の激戦の地
所々に行列を目にした
君と一緒に歩いたときの懐かしさと
普段見られない風景のもの珍しさに周りを見回しつつ
竹下通りを終えた
明治神宮前駅の交差点を過ぎて
billsを越えてからが今回の出発地点
いよいよカフェ巡りの始まりだ
参加しています。ポチッと押していただきますと励みになります。

にほんブログ村

不倫・婚外恋愛ランキング
スポンサーリンク